お知らせ / news
/ 2023.08.25
はかる・めぐる・つながる!~ハカリウリ・マルシェin信濃大町
【はかる・めぐる・つながる!~ハカリウリ・マルシェin信濃大町】
売り手と買い手がコミュニケーションをとらないと購入できない、「ハカリウリ・マルシェin信濃大町」
入れ物を持参して必要な量だけ購入でき、包装を使わずに省資源にお買い物を楽しむことができるイベントです。
【ハカリウリマルシェ in 信濃大町】
日時:2023年9月23日(土) 10:00~14:00
場所:長野県大町市大町1601-2 サン・アルプス大町1F研修室/1Fロビー/1F中会議室
好きな量だけ買える楽しいハカリウリ、ばら売りを体験してみませんか?
有機野菜、地元野菜、焼き菓子、雑穀、食用オイル、ライムギストロー、地元唐辛子のタバスコ、地域の資源を利用した大町市堆肥センターの堆肥を使った農産物の試し販売、地元の木材を加工した経木の試し販売、生分解性の食器洗い洗剤、手作り雑貨など
自分で作るのが楽しいエコなワークショップもあります!
この冬に大活躍しそうなロケットストーブづくり(要予約)、地元紙で作る新聞紙紙袋づくり、地元木材のベジタブルボックス作りなど
9/23は有機米給食100%を実現している有機農業先進地の千葉県いすみ市鮫田さんの講演会も同時開催!
【北アルプスオーガニックプロジェクトについて】
長野県大町市の市民活動団体、北アルプスオーガニックプロジェクトは2年前からはかり売り・ばら売りをするハカリウリ・マルシェを企画開催しています。はかり売りによって省資源を提案し、人と環境に配慮した持続可能なライフスタイルを考えるきっかとなるマルシェを目指しています。
この事業は大町市ひとが輝くまちづくり事業の補助金を受けています。
Facebook page :
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075847218789
「更新」 / 2023.09.30
【長野コーヒーフェス】臨時駐車場及びシャトルバスのご案内
R5.9.30~10.1長野コーヒーフェスティバルの開催に合わせて、臨時駐車場を設け、シャトルバスを運行いたします。 当日の会場駐車場は混雑いたしますので、臨時駐車場をご活用ください。 ▶︎臨時駐車場 ●大町市役所駐車場(地図はこちら) ●JA大北農協会館アプロード 西側駐車場(地図はこち...
「更新」 / 2023.09.28
信濃おおまちオリジナル「かき氷」&「カクテル」提供店舗
信濃おおまちオリジナル「かきごおり」と「カクテル」は以下の店舗で販売しています。 かきごおり 店舗名 提供メニュー 販売開始日 備考 コンディトライ・ アン・マリーレ そばとこおり 9月30日 ご来店の2日前までに予約をお願いします。 公式ラインからも予約できます。 ...