お知らせ / news
/ 2023.08.25
HAKUBAVALLEY SDGs
【サスティナブルな事業に向けたコスト削減のヒント‼】
日時:2023年9月8日(金) 開催時間13:00~17:00(出入り自由)
トークイベント開催場所:エイブル白馬五竜エスカルプラザ
対象者:事業者様向け(参加費無料)
小谷村、白馬村、大町市で活動する事業者を対象に、サスティナブルな活動に取り組んでもらえるよう、コスト低減、ブランディングの向上など、事業者にとってメリットになる事をより具体的に感じてもらうため、4つのテーマに分けてご紹介します。SDGsに向けての取り組みに迷っている方など、お気軽にご参加ください。
◆光熱費低減 ・・・ サスティナブルな取り組みが光熱費低減につながる事例 や商品などをご紹介します。(断熱材、断熱ガラス、断熱改修、冷蔵庫など実機展示を予定)
◆アメニティーグッズ ・・・サスティナブルなアメニティーの展示紹介やサンプルの配布、または一部販売も行います。(バスグッズ、洗剤など)
◆補助金について・・・断熱改修や省エネなどにまつわる補助金をご紹介します。
◆地産の食材・・・【トークイベント】 14:30~15:15
「飲食店や宿泊業が知っておきたいサスティナビリティ」をテーマに地産地消・ビーガン・コンポストなど食に関するサスティナブルな活動をご紹介します。
ゲストスピーカー:崎元 生歩子さん(ヨロズヤイッカク)
小田 美恵さん(山麓ファームダイニング健菜樂食Zen)
阿部 剛士さん(白馬飯店)
Hakuba ValleyエリアのSDGsの取組について下記URL(WEBサイト)に記載しています。
是非ご覧ください。
https://sdgs.hakubavalley.com/
(お問合せ先)
一般社団法人 HAKUBAVALLEY TOURISM
TEL:0261-71-1898 (担当 神脇)
「更新」 / 2023.09.30
【長野コーヒーフェス】臨時駐車場及びシャトルバスのご案内
R5.9.30~10.1長野コーヒーフェスティバルの開催に合わせて、臨時駐車場を設け、シャトルバスを運行いたします。 当日の会場駐車場は混雑いたしますので、臨時駐車場をご活用ください。 ▶︎臨時駐車場 ●大町市役所駐車場(地図はこちら) ●JA大北農協会館アプロード 西側駐車場(地図はこち...
「更新」 / 2023.09.28
信濃おおまちオリジナル「かき氷」&「カクテル」提供店舗
信濃おおまちオリジナル「かきごおり」と「カクテル」は以下の店舗で販売しています。 かきごおり 店舗名 提供メニュー 販売開始日 備考 コンディトライ・ アン・マリーレ そばとこおり 9月30日 ご来店の2日前までに予約をお願いします。 公式ラインからも予約できます。 ...