お知らせ / news
/ 2022.10.20
NAGANO COFFEE FESTIVAL 2022 in OMACHI
「みずのわシンポジウム」
こちらのビックイベントと同時開催となります‼
大町の自然の心地よさ、そして「水」の素晴らしさを存分に味わっていただける内容となっております。
詳しくは、http://nagano-coffee-festival.comでチェック。
長野のおいしい水で淹れる“COLORFUL”なコーヒーたちを、
長野のゆたかな自然のなかでたのしむ。
「NAGANO COFFEE FESTIVAL」。
2022年は大町市にて、
極上の一杯を探求する焙煎士たちが、
みなさまへ特別なコーヒーをお届けします。
===========================
\長野コーヒーフェスティバル2022in 大町/
2022年10月29日(土) 9:00-16:00 30日(日) 8:00-15:00
@大町市文化公園
〒398-0002 長野県大町市大町1850
===========================
今年も自家焙煎をしている県内外の個性あふれるコーヒー店やコーヒーに合うベーグルやスイーツのお店など約30店舗が出店予定。
さらに、各店舗が同じ豆を焙煎し、同じ大町の水を使って淹れたコーヒーを飲み比べられる恒例の「コーヒー飲み比べ」も実施します。
なんと、今回のテーマコーヒー豆はアナザースカイなどメディアに多数出演のコーヒーハンター川島良彰様にご協力いただけることに!また、ご来場くださいます!

行ってみる / 2025.07.01
「清流 森 農の恵みをめぐるリトリート」開催のお知らせ
この夏、北アルプスの麓 信濃大町で 清冽な水と豊かな食に出会う旅 水源と森の散策、ライムギ脱穀&ピザ作り、酒蔵見学まで めぐる水と食の物語を体験しませんか 街の暑さと喧騒を離れ リフレッシュする週末へ 詳細はこちらからもご確認いただけます。 日程:2025年8月9日...

/ 2025.06.27
モニター募集「水みち探訪ミニツアー」開催のお知らせ
「水みち探訪ミニツアー」 古くから大町市の人々の暮らしと地域を支え、まちの発展に大きく関わってきた水。先人たちが長い年月をかけて築き上げた水路網や水スポットの歴史と役割を学び会うミニツアーを2コース実施します。 [申込フォーム] https://forms.gle/7EM6xXTJWgHb...