お知らせ / news
「更新」 / 2023.09.30
【長野コーヒーフェス】臨時駐車場及びシャトルバスのご案内
R5.9.30~10.1長野コーヒーフェスティバルの開催に合わせて、臨時駐車場を設け、シャトルバスを運行いたします。 当日の会場駐車場は混雑いたしますので、臨時駐車場をご活用ください。 ▶︎臨時駐車場 ●大町市役所駐車場(地図はこちら) ●JA大北農協会館アプロード 西側駐車場(地図はこち...
「更新」 / 2023.09.28
信濃おおまちオリジナル「かき氷」&「カクテル」提供店舗
信濃おおまちオリジナル「かきごおり」と「カクテル」は以下の店舗で販売しています。 かきごおり 店舗名 提供メニュー 販売開始日 備考 コンディトライ・ アン・マリーレ そばとこおり 9月30日 ご来店の2日前までに予約をお願いします。 公式ラインからも予約できます。 ...

「更新」 / 2023.09.28
信濃おおまちオリジナル「かきごおり」&「カクテル」登場
長野県・信濃おおまちの名水から生まれた新名物 「幻のかき氷」と「大人のカクテル」が登場。 北アルプスを水源とする生まれたての豊富な水資源を生かし、清冽な水によって育まれた特産品と組み合わせたオリジナルのかき氷とカクテルを開発。 今回開発されたのは、大町市の特産品のひとつである蕎麦を使った「そ...

/ 2023.08.25
はかる・めぐる・つながる!~ハカリウリ・マルシェin信濃大町
【はかる・めぐる・つながる!~ハカリウリ・マルシェin信濃大町】 売り手と買い手がコミュニケーションをとらないと購入できない、「ハカリウリ・マルシェin信濃大町」入れ物を持参して必要な量だけ購入でき、包装を使わずに省資源にお買い物を楽しむことができるイベントです。【ハカリウリマルシェ in ...

/ 2023.08.25
有機農業先進地 千葉県いすみ市に学ぶ~地域内循環~講演会
【有機農業先進地 千葉県いすみ市に学ぶ~地域内循環~講演会】 日時:2023年9月23日(土) 10:30~11:45 場所:長野県大町市大町1601-2 サン・アルプス大町2F大会議室 参加費:無料 有機農業者ゼロから4年で有機米産地を形成し、全国で初めて市内全ての小中学校の給食に100...

/ 2023.08.25
HAKUBAVALLEY SDGs
【サスティナブルな事業に向けたコスト削減のヒント‼】 日時:2023年9月8日(金) 開催時間13:00~17:00(出入り自由) トークイベント開催場所:エイブル白馬五竜エスカルプラザ 対象者:事業者様向け(参加費無料) 小谷村、白馬村、大町市で活動する事業者を対象に、サスティナブルな活...

/ 2023.05.26
ハカリウリマルシェ&講演会 in信濃大町
売り手と買い手がコミュニケーションをとらないと購入できない、「ハカリウリ」。入れ物を持参して必要な量だけ購入でき、包装を使わずに省資源にお買い物を楽しむことができるイベントです。6/11は全国各地の有機給食についての事例紹介した映画「いただきます2 オーガニック給食篇」の上映会や、100年...

/ 2022.10.20
NAGANO COFFEE FESTIVAL 2022 in OMACHI
「みずのわシンポジウム」 こちらのビックイベントと同時開催となります‼ 大町の自然の心地よさ、そして「水」の素晴らしさを存分に味わっていただける内容となっております。 詳しくは、http://nagano-coffee-festival.comでチェック。 長野のおいしい水で淹れる“COLOR...