お知らせ / news

みずのわプロジェクト / 2025.06.06
信濃おおまち 雪下かき氷 & 信濃大町ひんやりスイーツフェア 合同プレゼントキャンペーン
信濃おおまち みずのわプロジェクトでは、水を活かした特産品として「信濃おおまち 雪下かき氷」の開発を行い、2025年6月20日(金)から長野県大町市内の4店舗で販売を開始いたします。 また、大町市まちづくり産業課では、大町の夏を楽しむ市内店舗が提供する冷たいスイーツを巡る「信濃大町ひんや...

みずのわプロジェクト / 2025.06.06
「信濃おおまち 雪下かき氷」発売のお知らせ
信濃大町の夏の新定番スイーツ「 信濃おおまち 雪下かき氷 」2025年6月20日(金)発売! 冬には雪深く積もる信濃おおまち。雪の下にはいつも、新たな命が息を潜め、春の季節の芽吹きを待っています。 そんな、大町の雪の下に眠る信濃おおまちの美味しさを、かき氷に。 サントリー天然水<北アルプス>で...

みずのわプロジェクト / 2025.05.20
「大町市の水と地下水環境保全協議会」設立のお知らせ
大町市の水資源を地域とともに未来へつなぐため、産学官連携により持続可能な水利活用環境の実現に向けて、市内事業所と行政が参画する協議会「大町市の水と地下水環境保全協議会」を新設し、水が生まれる環境の保全活動や啓発活動等を行います。 今後の活動については、随時「みずのわプロジェクト」ホームページよ...

/ 2025.01.21
大町市の水を取り巻く環境を学ぶ「令和6年度 みずのわ研修会」開催のお知らせ
大町市の水を取り巻く環境を学ぶ「令和6年度 みずのわ研修会」を開催いたします。 [目的] 大町市の清冽豊富な水が生まれる自然環境や国の環境行政、良好な水環境創出に関する先進事例について学び、大町の恵まれた水環境を守り、活かす取り組みについて考えます。 [日時]:2025年(令和7年)...

/ 2024.12.20
ご寄付をいただきました。
株式会社ANYAKU 代表取締役社長 今井翔太様から、令和6年12月11日に寄付金12万円をご寄付いただきました。 今井様は、会社を経営される傍ら日本一周をされるなかで、思わぬきっかけで大町市を訪れたそうです。そして、JR信濃大町駅に降り立ち、駅前にある水飲み場で飲まれた水の美味しさに感...

買ってみる / 2024.12.09
「Mizunowa Marché(みずのわマルシェ)」クローズのお知らせ
「Mizunowa Marché(みずのわマルシェ)」コンテンツが運営上の都合により、 2024年12月20日(金)をもちまして、閉店することとなりました。2021年のオープン以来、大変お世話になりました。ご利用いただいたすべてのお客様に感謝しております。 順次欠品となる商品もございますので...

行ってみる / 2024.10.01
八十二銀行 × 大町市/みずのわパネル展開催
みずのわ月間(2024年10月1日〜10月30日)期間中、八十二銀行大町市店にて、「水が生まれるまちのキセキ」のパネル展を開催いたします。知っているようで知らない、大町市の水の魅力・水資源の価値を紐解き、「SDGs未来都市」として100年先の未来を目指す大町市を「水」起点で発信していきます...

行ってみる / 2024.10.01
サントリー×大町市/「水」がテーマのコラボレーション商品発売
大町市に工場を構える「サントリー天然水北アルプス信濃の森工場」と、大町市内の事業者である「ユナイトコーヒー」、「頂(いただき)BAKERY」の2店舗がそれぞれコラボレーションし、「水」をテーマとした新たな特産品を開発しました。コラボレーション商品は、みずのわ月間(2024年10月1日〜10...