大町について

長野県大町市。
北アルプスからの雪解け水が20年の時を経て
川の水となり、町にやってくる。
町の中、至るところに小川が流れ、
静かな湖の水面には空が反射する。

そんな信濃おおまちは、
町の中からも外からも、水を介し、人々が交流する
豊かで健やかな町を目指して、
場と仕組みづくりに取り組んでいます。

美しい水を中心に人々の輪を育む
「みずのわプロジェクト」
ここ、信濃おおまちで始まっています。

さあ、からだの水を入れかえよう。

 

→「大町市の水と地下水環境保全協議会

みずのわプロジェクトについて

S D G s 未来都市選定を機に、
「水が生まれる」信濃おおまち( 大町市) と
S D G s の取り組みを積極的に推進している企業が中心となり、
北アルプス山麓を起点に
豊かな「水」と育んできた暮らし・風土・文化を学び
自然と人とのやさしいコミュニティを育むことで
市民のみなさまとともに
1 0 0 年先を見据えた「まち・ひと・しごとづくり」を実現し、
サステナブルなモデルタウンを目指すプロジェクトです。

マネジメントパートナー

view on Instagram